ブルーベースよりのスプリングさん

本日のお客様は顔タイプクールさん。

 

お肌は、ブルーベースでいらっしゃったのですが、
目の色がとても明るいブラウンでいらっしゃいました。

 

肌の色だけを見れば、ブルーベースの色合いがお似合いになります。
だけど、実際に、ノーメイクの状態でドレープで似合う色を
確認してみると、瞳の色が一番輝いて見えるのは、スプリング。

 

そして、特に明るく澄んだライトスプリングがお得意でした。

 

そして、セカンドは、明るく澄んだライトサマーでいらっしゃいました。

 

顔タイプクールは、寒色系のイメージですが

顔タイプクールのイメージは、寒色系やダークトーンの、
パーソナルカラーで言うとウインターのような色が浮かびます。

 

だから、顔タイプのイメージのカラーとパーソナルカラーが異なると
どちらを優先すればよいか迷ってしまうこともありますし、

 

せっかく、パーソナルカラーを知れても、顔タイプメイクには
生かせないんだと残念に感じてしまうことも。

 

だけど、ナチュラルな色合いのパーソナルカラーを使用すれば
パーソナルカラーと顔タイプのイメージが異なったとしても、
パーソナルカラーも顔タイプのイメージも両立させることができます。

ナチュラルなカラーを使用したクールメイク

お客様のパーソナルカラーは、スプリングですので、
全体にオレンジとオレンジよりの明るいブラウン、
またチークはコーラルを使用しています。

顔タイプ診断 骨格診断 パーソナルカラー診断 顔タイプクール 骨格ナチュラル パーソナルカラースプリング パーソナルカラーサマー

眉にも明るいブラウンを使用していますが、
眉を直線的な強い印象の形に描いていますので、
顔タイプのイメージと異なる印象になることはありません。

 

着ていらしたグリーンのニットもパーソナルカラーの
スプリングのグリーンでしたので、
メイクの色とも馴染みがとても良かったです。

 

そして、パーソナルカラーのドレープと合わせても
顔タイプクールのイメージに反するということはなく
しっくりなじんでいますし、表情もより明るく見えます。

顔タイプクール 顔タイプ診断 骨格診断 パーソナルカラー診断 顔タイプメイク パーソナルカラースプリング 骨格ナチュラル

ナチュラルカラーならサマーにも馴染みます。

スプリングのカラーを使用したメイクですが、
セカンドシーズンのライトサマーとも馴染みます。

顔タイプクール 顔タイプ診断 骨格診断 パーソナルカラー診断 顔タイプメイク パーソナルカラースプリング 骨格ナチュラル

セカンドシーズンではありますが、むしろ、
顔タイプのイメージには、涼し気なサマーの色の方が
よりクールビューティーなお客様のイメージにお似合いな気がします。
そして、肌の透明度も上がったように見えますね。

 

ナチュラルなカラーを使用して、明度と彩度が
近いものであれば、ブルーベース、イエローベースの
境界を越えて、お似合いになります。

パーソナルカラーに神経質になり過ぎない。

顔タイプとパーソナルカラーを両立させることは
難しいことではありません。

 

だけど、絶対に両立させなければいけない。
というものでもありません。

 

そして、パーソナルカラーのメイクを絶対にしないといけない。
という訳でも無くて、

 

顔タイプに合わせたメイクを絶対にしないといけない。
という訳でもありません。

 

絶対にこうでなければいけない。と考えると
メイクもファッションも楽しくなくなってしまいます。

 

時には、パーソナルカラーと異なる色を使ったメイクをしても良いし、
パーソナルカラーと異なる色の服を着ても良いのです。

 

そして、メイクも、顔タイプとは異なるイメージの
メイクをしても良いんです。

 

似合うということは、指針や基準にはなりますが、
絶対的なルールでは無いので、時にはそのルールから
外れてもいいのです。

 

お客様のように、スプリングのメイクをしても
サマーの色の服に似合わせることもできます。

 

似合う基準を知って、自分なりにアレンジして
どんどん楽しんで行けると良いですね。

 

ファッションやメイクは自分自身を構成する一部。
たまには、その一部を違った風にしてみることで、
新たな自分自身の魅力を発見して行けますから。

お問い合わせフォーム

ライン公式からもお問い合わせいただけます。
友だち追加

ご登録いただいたお客様に
ラインによる通話またはZOOMによる
30分無料カウンセリングを行えます。(1回のみ)

ご希望の方はライン公式より
無料カウンセリングとお申し込みください。

 

【おすすめメニュー】

トータル診断フルコース

顔タイプ診断Ⓡ&顔タイプメイクレッスン

顔タイプ診断Ⓡ&骨格診断ファッションアドバイス(フルメイク付き)

 

【関連記事】

【顔タイプオフとエレガント】理想のイメージに何歩も近づきました。