゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

「似合う」と「好き」を叶えて、
次のステージに踏み出す勇気と自信を。

お申し込み、お問い合わせは、
お問い合わせフォームからお願いします。
(営業や勧誘等の書き込みはご遠慮下さい。)

゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+

前回は、一番似合わない色をお伝えしました。

これは、本当に一目瞭然。

オータムは特に、血色が悪く、

目の下にクマがあるように見えます。

 

だけど、オータムもちゃんとチークもハイライトも

入れて血色を引き出そうとしているんですよ。

全然、その効果が出ていませんが。

 

それで、私の2番目に似合うシーズンですが、

それは、

ウインター。

ただ、これは、限定条件があります。

 

似合う理由、それは、

 

メイクをすれば、

 

ということです。

 

ノーメイクの状態では、

ウインターは、私のイエローベースの

スプリングの肌には、強すぎる色です。

 

だけど、コントロールカラーやファンデーションで、

肌の色を調整すれば、

髪の毛、まつ毛、目の色素が濃い方なので、

 

肌の色を調整すれば、それらの色素に

ウインターの色が馴染みます。

 

ただ、これは、

 

メイクをすれば

 

ということです。

 

セカンドシーズンを持っていないからと、

パーソナルカラー診断を受講した後に、

 

ガッカリされる人もいらっしゃるようです。

 

だけど、安心してください。

私もセカンドシーズンを持っていません。

 

だけど、セカンドシーズンを越えて、

2番目に似合う色というのはあります。

 

ただ、やっぱり、

メイクの力

が必要になります。

 

だけど、逆に、パーソナルカラーの診断結果に

囚われることなく、色を楽しめるということです。

 

似合う色、似合わない色、似合わせられる色、

色で色々楽しめます。

 

診断結果に囚われずに楽しんで下さいね。

 

 

【ビフォーアフター】

これまでのビフォ&ーアフターはこちらから。

【関連記事】

似合う色と似合わない色。

あの人に似合う色が、私には似合わない?!

石原さとみちゃんは、ブルべ?イエベ?

ちょっと意外なパーソナルカラー

パーソナルカラーに合わせた眉メイク

同じシーズンでも似合う色は人それぞれ。

スプリングだけど、サマーのカラーを使ってメイク

【パーソナルカラー】しっくり来ないその訳は。ー1-

【パーソナルカラー】しっくり来ないその訳は。ー2ー

【パーソナルカラー】しっくり来ないその訳は。―3―

イエローベース、ブルーベースに優劣はありません。

ファーストシーズン、セカンドシーズンとは。

似合うのはどっち?ベージュ?グレー?

 

ライン公式始めました!
友だち追加

アラフォー、アラフィフの
同世代の女性に特化して、

丸顔さん子供顔さんが
もっと美人になれる情報を
発信していきます。

お問い合わせフォーム