時はバブル。

昭和から平成に変わる頃、

結婚適齢期は25歳くらいでした。

 

だから、その当時は、

25歳を過ぎた女性をクリスマスケーキに例えて、

クリスマス当日に売れ残ったケーキと同じ扱いで、

25歳を過ぎても結婚していな女性を

「売れ残り」と言っていたようです。

 

 

今じゃ考えられない価値観ですね。

人権問題だけじゃなく

フードロスに対しても

軽々しく言及してるし、

今なら、色んな方向から

大バッシングですね。

 

だけど、そんな時代もあったんです。

そして、時代は移り変わって、

時代は平成から令和に。

どれだけ時代が進歩したか!

と言いたいところですが、

あまり変わっていないような気がします・・・。

 

若さ=価値という価値観。

 

さすがに、

25歳を結婚適齢期とは

言わなくなりました。

 

だけど、やっぱり、

年齢に対して厳しい価値観が

あるなあと感じます。

 

子供が欲しいなら、

早く結婚しないとね。

とか、

35歳過ぎたら、

選んでもらえなくなるよ。

とか。

 

これらは、私が平成の時代に

言われた言葉ですが、

 

今もそんな言葉がまことしやかに

語られているようです。

 

婚活市場においては、

若さこそが価値があるように、

そう思わせるような、

煽りの言葉が沢山踊っています。

 

だけど、本当にそうでしょうか?

そうやって、不安を煽って、

物を売り込む心理的な

購買戦略でしかないと私は思います。

 

私も、35歳前後の頃、

本当に不安で不安でたまりませんでした。

 

そういう言葉ばかりを目にしてしまうから。

意識すると、目に飛び込んでくるし、

気にしないようにしようと

思えば思うほど、気にしてしまいます。

 

シロクマのことを

絶対考えないでって言われたら、

余計にシロクマが頭の中に

思い浮かんでしまうのと同じように。

 

 

だけど、当時の私に言いたいです。

まあ、落ち着け。と。

 

人の魅力って外見だけですか?

 

確かに、若い方が

お肌に張りもあります。

 

メイクそんなにしなくても、

くすみも無い。

 

だから、外見的には、

若い方が魅力的かもしれません。

 

外見を基準に考えれば、

若い方が魅力的かもしれません。

 

だけど、私達はモノではないんです。

 

商品棚に陳列されている

売り物では無いんです。

 

一人一人に個性があって、

重ねた人生が合って、

 

そういった重ねて来た経験があってこそ、

人格が形成されて、

益々その人を魅力的にするのだと思います。

 

若さは武器という言葉が、

ありますが、

そうとも言えないと思います。

 

若さは一過性のもので、

いずれ誰もが失うから。

 

だけど、重ねた年月と

経験は失うことはないです。

 

そして、一人一人経験が違う訳ですから、

同じ価値観では測れないということです。

 

だから、そもそも、

人間に対して

 

「市場価値」

 

なんて存在しない。

 

何度も言いますが、

私達は、モノじゃないんです。

 

商品だったら、

確かにパッケージ(外見)が大事。

 

だけど、人間だから、

一人一人違うんです。

 

若さを失っても、

一人一人の価値は下がったりしません。

 

だから、婚活だけでなく、

年齢を気にして始める行動はおすすめできまん。

 

不安から始めてうまく行くことって

あまり無いから。

 

このことも、私自身、

年齢を重ねて知りました。

 

不安や心配事がある時は、

まずは、リラックスです。

 

そんな自分に

無理をさせないことが大切。

 

だから、焦ったり、

慌てたりしないでください。

 

それは、当時の私にも言いたいことですけど。

 

だけど、内面は外見に現れます。

 

年齢を重ねた分だけ、

人は魅力的になる。

それは、間違いのないことです。

 

チーズやワインだって、時間をかけて、

ゆっくり発酵した方がおいしくなりますし、

価値だってあがります。

 

絵画や装飾品だって、

骨董の方が値が張ります。

 

だから、本当は、

時間ってすごく味方になってくれるんです。

 

だから、何も心配することはありません。

時間と共に磨かれて

豊かになった内面が、

ちゃんと外見に現れます。

 

日頃考えていることが、

表情や言葉、態度に現れます。

 

そして、生活習慣は、

服装や態度に現れます。

 

だから、ちゃんと自分を大切にしていけば、

その内面の魅力は、

年齢を重ねると共にちゃんと外見に現れます。

 

それを、

本当の美しさと呼ぶと、私は思います。

 

だけど、また、逆も然りです。

 

もし、日頃から、

ひねくれた考え方をして、

不平不満を溜め込んでいたら・・・・

 

もし、日頃から、

節制せず不規則で

だらしない生活を続けていたら・・・。

 

残念ですが、そういったことも

外見に現れてしまいます。

 

そういう人は、残念ですが、

年齢を重ねても魅力的になれません。

 

本当に美しい人になるには、

外見を磨く以上に

内面を育てていく必要があります。

 

見えない部分にこそ、

本当の価値があります。

 

そして、見えないようでいて、

ちゃんと見られている。

 

そのことを、

忘れないでいただきたいと思います。

 

内面に市場価値なんて、

適用外ですからね。

 

自分を育てて、

慈しみ愛でていきましょう。

 

性格美人こそが

美しくなれるということは、

そういうことなんです(^^)

お問い合わせフォーム

【おすすめコース】

トータル診断フルコース

性格美人を外見からも美しく(徹底コース全4回)

【ビフォーアフター】

これまでのビフォ&ーアフターはこちらから。

【関連記事】

結果を出せる人の特徴。

確実に結婚する方法

確実に結婚する方法②

確実に結婚する方法③

婚活で無理するのはやめましょう。

モテたかったら、やっぱりピンク

婚活にまつわる統計に惑わされないでください。

 

ライン公式始めました!
友だち追加

アラフォー、アラフィフの
同世代の女性に特化して、

丸顔さん子供顔さんが
もっと美人になれる情報を
発信していきます。

お問い合わせフォーム