゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
沢山の人に届けるよりも、本当に必要な人に届きますように。
お申し込み、お問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いします。
(営業や勧誘等の書き込みはご遠慮下さい。)
゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+
本当に悔しかったんだろうな。ウイルスミス。
私の生まれ育った地域では、人の容姿をディスることが、わりと容認されていた。
だから、子供の頃から、外見をからかわれることは日常茶飯事。
そういった笑いがテレビで大人たちが平気でやってるんだから、
子供がそれを真似するのは当然だと思う。
「あんたの顔、えらいごついなあ。」とか、
「あんた、安産体型やなあ。ええ尻しとる。」とか、
だけど、笑われた方は、どんな気持ちか、想像できないんだろうか?
気にしていることを、人前で上げ連ねて、笑う。
だけど、そこで怒ったら負けで、一緒に笑わないといけない。
空気を悪くしてしまうから。
ウイルスミスが殴ったことは良くないことだとは思う。
殴られた人に身体的な痛みを与えるし、
もしかしたら、けがをさせてしまうかもしれない。
大けがだったら、大ごとになってしまう。
だけど、殴った気持ちは、理解できる。
病気の奥さんが、どんな気持ちでその髪型にしているのか?
その髪型で人前に出ることに、どれだけの勇気が必要だったか?
その全てを、笑われて、踏みつけられて、
大切な人が傷つくのが、許せなかった。
大切な人を守れなかったことが、辛かった。
その気持ちは、分かる。
暴力よりも、言葉の暴力の方が、
ずっと深く深く傷つく。
いつまでも消えない傷になる。
外見的なことを、笑う風潮。
早く無くならないかなあ。
世界レベルで、廃止にして欲しい。
そしたら世界中の争いごとのほとんどが終息すると思う。
だけど、暴力は、アカン。