゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+
愛あふれる心優しいあなたへ。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
お申し込み、お問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いします。
(営業や勧誘等の書き込みはご遠慮下さい。)
゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+
マスク生活も2年目の2021年、夏。
どんどん、みなさん、メイクしなくなりますよね。
だけど、目元は出てますから、目元にちょっと彩りを。
私がおススメするのは、単色のアイシャドウです。
4色入りアイシャドウパレットは、デパートで買えば、5,000円~1万円前後します。
おそらくドラッグストアでも、2,000円~3,000円くらいします。
だけど、単色のアイシャドウなら、デパートで買っても2,000円台からありますよ♪
ドラッグストアなら、数百円でも買えます♪
まずは、単色のアイシャドウをその日の気分で1つ買ってみるんです。
似合う似合わないかは、そんなに重要視しないでください。
どちらかというと直感が大事。
この色好きだな、とか、このラメの感じいいな、とか自分の印象で選んでみて下さい。
こちらは、先日お越しいただいたお客様に使用したメイク用品。
単色のイエローとオレンジのアイシャドウを使いました。
パーソナルカラーは、オータムさんだったので、馴染む色を選んでいますが、
こういう色をあえて、サマーやウインターさんが使っても全然問題ありません。
そこが、アクセントになったり、眼差しの印象を変えることにつながったり、
色んな風にアレンジできます。
塗る時は、アイシャドウ用のブラシやチップがある方が良いですが、
薬指の先に軽く乗せて、目尻にトントンと乗せるだけでも、十分です。
そして、ある日は、上の目尻に、ある日は目頭側、
ある日は、アイライン全幅に、また、ある日は、下まぶたに使ってみるのもアリですね。
単色のアイシャドウを一つ買えば、10通りくらいのアレンジを楽しめます。
メイクで一番大事なことは、楽しむこと。
アイシャドウ1つで、自分の新たな魅力に気付けます。
それだけでも、世界は少し広くなります。
そうやって、メイクを、楽しんで下さい。
上手にやろうと、思わなくて大丈夫です。
一番大事なことは、楽しむことです。
今年も、例年通りの夏とは言い難いです。
そして、昨年同様、制約や試練も続きます。
辛い方を見れば、辛い現実ばかりが目に飛び込んできます!
だけど、視線を少し変えれば、見える現実が変わって来ます。
きっと、楽しい夏が待っています。
まだ、まだ楽しんで下さいね。
あなたの今日が輝きますように。
いつも、ありがとう。