゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+
愛あふれる心優しいあなたへ。
いつも、ご覧いただいてありがとうございます。
(﹡ˆᴗˆ﹡)
1月の日程を公開しました。
スケジュールからご確認ください。
お申し込みは、お問い合わせフォームからお願いします。
゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+
皆様、メリークリスマス!
今年は、それどころの気分じゃないかもしれませんね。
かく言う私も、特にクリスマスらしいことは計画していません。
本日クリスマスイブも、モフ蔵のトレイニングの後は美容室と普段通りに過ごします。
だけど、いろいろあった一年。
世界的なウィルスの猛威。
平和にここまで過ごせただけでも、良かったと思っています。
今年はクリスマス気分は全然だなあと思っていましたが、クリスマス気分の素敵な一日を12月初旬に過ごしました。
「気」の良い場所には、気の合う人と。
素敵なクリスマスツリーを見ました。
とても、素敵な時間と素敵な景色。
今年一番心に残る景色でした。
椿山荘のアフタヌーンティーにお友達と。
私が椿山荘に出かけると、いつも雨なんですが、
しかも大抵土砂降り(^^;)
この日も、雨風の寒い一日でした。
その分、冬らしい気分になれました。
アフタヌーンティーのメニューもすっかり冬仕様で、可愛い雪だるまも乗っています♡
残念ながら、雨は雪に変わることは無かったですが、とても冬らしい気持ちになりました。
椿山荘の庭園は、植物に溢れて、とても良い「気」を感じます。
この時期、雲海の演出もされていて、それを見ることができたことも嬉しかったです。
そして、そんな素敵な場所には、やはり気の合う人と来ることで、より気持ちよく過ごせます。
かなり、この一日で、リフレッシュできて、運気アップもできました。
運気アップしたかどうかは、それを信じることがカギですよ(*^-^*)
小さなハレの日を大切に。
毎日生きているといろんなことがあって思うにままならないことも多いですね。
いろんな状況が人生の局面ではあり、そこを乗り越えられないのでは・・・と思う瞬間もあります。
ですが、そんな毎日の中でも、小さな「ハレの日」を持つこと。
これは、すごく大切だと思います。
責任感の強い人ほど、自分のことを後回しにして、義務を果たそうと無理をしてしまいます。
だけど、ちゃんと、立ち止まることはとても大切です。
そして、できれば、気の合う人と他愛のない話をして英気を養うこと。
時には愚痴を吐いたり、弱音を吐いたり、そういう時間も大切だと思います。
そして、美味しいものを食べたり、贅沢な時間を過ごしたりして、自分を労わってくださいね。
あなたの代わりはいないから。
私は、人をお誘いする時には、とりあえず、という気持ちではお声がけしないようにいています。
なぜなら、人にお付き合いいただく時は、その人の時間に都合をつけてもらうことなので。
それなのに、とりあえず、という気持ちで誘ったら、とても失礼に感じます。
とてもつまらない時間になってしまうと、相手の時間を奪ってしまう、時間泥棒になってしまうから。
だから、ちゃんと、その人のことを考えて、一緒に時間を共有してもらう人にも、気持ちよく過ごしてほしいと思います。
その人の代わりはいないから、ちゃんと、真剣にその人と向き合いたいと思います。
向き合う人は、自分を映す鏡です。
だから、その人を大切するということは、自分自身も大切にすることです。
自分を大切にできない人が、他人を大切にできないと思います。
自分に優しくできない人は、他人にも優しくできないと思います。
自分は自分以外の人にどんなふうに接しているか、考えてみることも大切ですね。
念願だったクリスマスのジオラマも見れて、本当にラッキー♪
メリーゴーランドや観覧車も全部動いているんですよ。
とても精巧にできています。一見の価値あります。
Nさん、お付き合いいただいて、ありがとう。
また、おしゃれして出かけましょう(^^♪