゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+

愛あふれる心優しいあなたへ。
いつもご覧いただき、
ありがとうございます。

お申し込み、お問い合わせは、
お問い合わせフォームからお願いします。
(営業や勧誘等の書き込みはご遠慮下さい。)

゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+

日本の夏は、マスクの夏になってしまいましたね。

口紅が全然売れないそうですね。

 

マスクの下はノーメイクなんて人も多いかも。

だけど、ノーメイクでもマスクの部分にも

日焼け止めは塗りましょうね☆彡

 

マスクから見える目元のメイクを楽しんでみる。

 

だから、口紅を塗り忘れても、

顔色が悪い指摘されることも無い♪

 

それなら、今は思い切って

目元のメイクだけを研究しても良いですね。

 

メイクの肝になってくるのが眉の形。

かなり印象が変わりますよ。

 

顔タイプ診断 骨格診断 眉メイク パーソナルカラー診断 メイクレッスン 町田 相模原 東京 横浜
↑眉以外のパーツの場所はどれも同じです。

当サロンのトータル診断フルコースでは、

最後にフルメイクを行います。

 

その際に、顔タイプに合わせたメイクや、

その時のご希望に応じたメイクをさせていただきます。

 

眉の形や角度を、

大幅に変更さていただくこともございます。

 

以前は、最低限のカットをした方が

お客様も再現しやすいと思い

カットさせていただいておりました。

 

ですが、最近は、

コンシーラーで隠します。

 

カットをしない代わりに、

眉のはみ出た部分は隠してしまいます。

 

まず、お似合いになる眉の形をペンシルで描きます。

そして、コンシーラーで、

ペンシルからはみ出した眉を塗りつぶします。

 

その時のコンシーラーは、

リキッドやクリームタイプより

固形タイプがおススメです。

 

そして、色は、ご自身の肌よりもダークな色を。

まず、ある程度ダークな色で無いと、

眉毛は隠れません。

 

なので、多少濃いかなと思うくらいの

色がおススメです。

 

そして、いきなり、

はみ出した部分全部に乗せるのではなく、

ブラシで1本ずつ隠すように丁寧に載せていきます。

 

そして、最後に、

スポンジやメイク用の綿棒で軽く馴染ませます。

 

カット無しでも、こんなに変わります。

↑全く眉のカット無しです。

眉上部のはみ出した部分を

コンシーラーで隠しています。

 

後は、描き方で長さと角度を変えています。

こちらのお客様は、眉の下部を

コンシーラーで隠しています。

描き方のみで、ここまで印象をかえられます。

 

 

眉毛って、本当に顔の印象を決めるものだと思います。

皆さんもご自身で練習されるときは、

カットの失敗が怖いなあと思われる場合は、

隠すという方法もあるので試してみて下さい。

 

眉メイクにご興味のある方は、是非、お気軽に、

お問い合わせ下さい。

【ビフォーアフター】

これまでのビフォ&ーアフターはこちらから。

【関連記事】

目元の印象が顔を決める

パーソナルカラーに合わせて眉メイク

目元を明るく優しく見せるヒント

眉毛と前髪は大切な顔の額縁です。

眉で顔の表情が決まる!

ライン公式始めました!
友だち追加

アラフォー、アラフィフの
同世代の女性に特化して、

丸顔さん子供顔さんが
もっと美人になれる情報を
発信していきます。