゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+
愛あふれる心優しいあなたへ。
いつもご覧いただき、
ありがとうございます。
お申し込み、お問い合わせは、
お問い合わせフォームからお願いします。
(営業や勧誘等の書き込みはご遠慮下さい。)
゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+
トータル診断フルコースを
ご受講いただいたお客様のご紹介です。
掲載のご承諾、誠にありがとうございます。
今回のお客様は、
かわいいワーママさん。
この日は、ご主人がお子さんを見ていてくださったそうです。
ご主人様、ご理解、ご協力ありがとうございました。
可愛いという印象の方の顔タイプは
子供タイプの人が多いです。
そして、キレイという印象の方は、
子供タイプの方が多いです。
今回のお客様は、輪郭は隠していますが、
輪郭も曲線的で、とても可愛い。
そんなお客様の顔タイプは、曲線×子供のキュートです。
取捨選択の基準を持つと生きやすくなります。
元々可愛らしいテイストがお好きだそうですが、
もしかしたら違うかも??
と思って迷走していらっしゃったそうです。
「洋服難民」
とおっしゃった言葉が印象的でした。
だけど、、似合う基準が分かれば、
そんな状態から抜け出せます。
お客様は、キュートタイプでいらっしゃるので、
曲線的な要素、または可愛らしい要素は残しておいた方が
メイクもファッションもお似合いになります。
そうは言っても、年齢が上がるにつれて、
「可愛い」に抵抗が出てくる方もいらっしゃるかと思います。
だけど、そこで、いきなり直線的な要素を足すと、
途端に地味になります。
お出かけの時は、少し華やぎを足して。
お子様とご一緒の時は、
動きやすい手入れのしやすいスタイルが多いそうです。
だから、ちょっとしたオシャレしてお出かけの時の
メイクが分からいないとおっしゃっていました。
お客様のパーソナルカラーはサマー。
サマーの上品な色と大人な要素をプラスしてみました。
曲線タイプの顔タイプの方は、
顔周りの髪もふんわり動きがある方が似合います。
ショートヘアの方は、曲線タイプの人は、
外巻きよりも内巻きが似合います。
前髪の量を減らして、額の一部でも見えるようにすると、
顔が明るく見え、子供顔の要素も緩和します。
私はお客様の明るく可愛いお人柄に、
このイエローが良くお似合いでした。
そして、こんな上品な色も、
素敵に着こなしていただけると思います。
お友達とのアフタヌーンティーや、ご夫婦でのデートに、
いつもと違うこんなメイクもいいですね。
ブルーベースの人も、左のようなピンクベージュなら、
顔が黄色っぽくなりません。
お越しになった時には、
「本当に似合うものが分からなくて、
服が増えてしまって困っている」
とおっしゃっていましたが、
「本当に何が似合うのかやっと分かったので、
家の中にある不要な物を整理して
新しい物の出会いができます!」
とご感想をいただきました。
お客様のその笑顔に癒された私です(笑)
お仕事と子育ての日々は、目の回る忙しさだと思います。
だけど、明るくて可愛いお客様には、
周りの人からも自然とサポートの手が伸びると思います。
大変な時や余裕の無い時は、周りの人にたくさん甘えて
そして、おしゃれしてメイクして、いっぱいご自身を
可愛がってあげて下さい。
お忙しい中、お越しいただいて
本当にありがとうございました!
【関連記事】
【顔タイプキュート】ベージュは似合うけど、トレンチコートは似合わない?!
ライン公式始めました!
アラフォー、アラフィフの
同世代の女性に特化して、
丸顔さん子供顔さんが
もっと美人になれる
情報を発信していきます。