゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+
愛あふれる心優しいあなたへ。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
お申し込み、お問い合わせは、
お問い合わせフォームからお願いします。
(営業や勧誘等の書き込みはご遠慮下さい。)
゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+
トータル診断フルコースをご受講いただいたお客様のご紹介です。
掲載のご承諾、誠にありがとうございます。
お客様の診断結果◎
顔タイプ: フェミニン
パーソナルカラー: ①サマー、②ウインター
骨格タイプ: ストレート
そして、今回トータル診断フルコースを、
ご自身への誕生日プレゼントとして、ご自分への贈り物だそうです。
それを聞いて、とても嬉しかったです。
大人ピンク、なかなか侮れません!
お客様の肌はブルーベース。そして肌にピンク味を感じます。
なので、そのベースの色を生かしたメイク。
大人なピンクメイクです。
ですが、え?ピンク?と好奇心の旺盛なお客様も大丈夫かしら??と、
とてもご不安だったそうです(^^;)
ですが、とっても明るい目元になりました。
さらにピンクのドレープと合わせると、より馴染みますね。
ドレープ自体が、チークの役割を果たしています。
顔の近くには、やっぱりお似合いになる色を
持っていらっしゃる方が、本来の魅力は引き立ちますね。
(見えていませんが、チークと口紅も青みピンクです)
そして、ウインターのこんな底抜けに明るい色も、
お客様の肌にも、お人柄にもよくお似合いだと思いました。
ピンク系メイクは、上品で好印象です。
オフィスでも浮きません。おススメです。
おススメ、ピンク系アイシャドウ♡
ピンクは、若い頃しか使ってはいけないと
思っていら者る方もいるかもしれません。
だけど、全然そんなことは無いですよ。
大人向けのブランドでも、ピンク系のアイシャドウは結構人気あります(^-^)
私がピンク初心者さんにおススメしたいのは、こちらです。
クリスチャンディオールのアイシャドウのシリーズ『サンクルール』
このアイシャドウは、名前も可愛いです。
名前は、『SWEETEN(スイート)」
これは、どの色の組み合わせにしても、グラデーションが作りやすい!
ピンク系で甘くまとめるもし、
パープル系で、クールにまとめるもよし、
両方使って、個性的な目元にしてもいいですね。
私はディオールのアイシャドウが好きです。
中は、こんなに華やかなのに、
パッケージはとてもシンプルだから。
シンプルな見た目からは、
想像できない可愛らしさや華やかさがあるので、
開く時、いつもちょっとしたトキメキがあります。
そして、こちらは、ぐっと価格が安くなります。
そして、もう少し甘さ抑えめ。
CANMAKEのもの。
こちらは、結構濃くつきます。
なので、チップやブラシにとって、
いきなりまぶたに載せると
かなり厚塗りに見えるかもしません。
肌に載せる前に、ティッシュや手の甲などで、
量を調節してから載せるといいですよ。
いきなりデパートコスメは、敷居が高いわ(゚Д゚;)というかたには、
CANMAKE等のドラッグストア系のアイシャドウから
挑戦してみてはどうですか?
今回のお客様は、ピンク系にアイシャドウを変えてから、
お友達からもご好評だそうです。
そういうご報告とても嬉しいです。
そして、来月は、お嬢様にも来ていただくことになりました。
お嬢様にお会いできるのも、楽しみにしております。
お忙しい中、お越しいただき、
誠にありがとうございました!
【関連記事】
【顔タイプフェミニン】キュートイエベ→フェミニンブルべに変更
【顔タイプフェミニン】一年ぶりの再会♡骨格タイプの謎が解けた。
【顔タイプフェミニン】顔タイプメイクⓇで、アクティブキュートへ
ライン公式始めました!
アラフォー、アラフィフの
同世代の女性に特化して、
丸顔さん子供顔さんが
もっと美人になれる
情報を発信していきます。