トータル診断フルコースをご受講いただいたお客様のご紹介です。
掲載のご承諾、誠にありがとうございます。

今回ご紹介するお客様は、実年齢よりもお若く見られることがとても多いとおっしゃっていました。
そして、私の印象としても、とても若々しく可愛い方という印象でした。

ですが、実際に顔タイプ診断をしてみると、直線も曲線も併せ持つ大人タイプの『ソフトエレガント』
本当に数値的には、標準の値がとても多くバランスの良いお顔立ちをされています。

そして、パーソナルカラーはオータムさん。
黄みの強めの色の方が、イエローベースの肌がより明るくなります。
顔タイプ診断 骨格診断 パーソナルカラー診断 顔タイプソフトエレガント パーソナルカラーオータム 骨格タイプナチュラル 東京 町田 横浜 八王子 山梨 伊豆 静岡

元々着ていらしたワンピースも、クリーム色の黄みの少し入ったワンピースでした。
どちらもお似合いですね。
ビフォーは「可愛い」印象。
アフターは「お綺麗」な印象。

意外に難しい「マスタードイエロー」

オータム系の色は、人気の高い色です。
私も、マスタードイエローがとても好きでした。
トップスでもスカートでも、この色を好んで着ていました。
顔タイプ診断 骨格診断 パーソナルカラー診断 顔タイプソフトエレガント 骨格タイプナチュラル パーソナルカラーオータム 町田 東京 神奈川 小田急 横浜 八王子 山梨 伊豆 静岡 名古屋

だけど、パーソナルカラー診断を受けた時に、実は苦手な色だったんだな、ということに気付いてしまいました。
私の肌はイエローベース・・・なのにも関わらわらず・・・。

イエローベースですが、パーソナルカラーがスプリングなので、あまり深みのある色が得意では無いようです。
素顔を晒すことはあまり無いですが、私の肌は赤みが全くなく、血色が悪いと学生の頃からよく言われていました。
なので、オータムの色を着ると、さらに血色が無くなってしまいます。
祖母には、土色だとよく言われていましたが、まさにそんな感じ(笑)

そして、去年1年挑戦してみて、気づいたことはイエロー全般が似合わないということでした。
スプリングの卵の黄身のような黄色も、顔色をよくすることはなく、肌の黄みが強くなり血色が悪く見えてしまう。
服の方が目立ってしまう・・・。ということに気付きました。

だけど、イエロー自体は好きですし、色彩心理的にも元気を与えてくれる色です。
なので、トップスで着れないなら、小物で挑戦したり、服の中で柄の中に取り入れたりしています。
そして、たまにはアイシャドウで目尻にだけイエローを足したりしています。(仕事の時はさすがにしませんが)

似合わない色だからと言って、諦める必要は全然なく、取り入れ方や楽しみ方はたくさんあります。
似合う色に限定せず、苦手な色でも好きな色なら取り入れてみると、やっぱり気分は上がります。

似合う色、似合わない色が、分かっておくと、楽しみ方も取り入れる方法もたくさんみつかりますよ。
なので、私は、あまりオータムの色は得意では無いですが、この秋もたくさん楽しみたいと思います。
10月になったら、ネイルもマスタードイエローに変えようと今から楽しみにしています。

今回のお客様は、オータムの色が本当にお似合いでした。
顔タイプ診断 骨格診断 パーソナルカラー診断 顔タイプソフトエレガント 骨格タイプナチュラル パーソナルカラーオータム 町田 東京 神奈川 小田急 横浜 八王子 山梨 伊豆 静岡 名古屋
どれも、私が好きな色味です。シックな憧れの色です。
似合う色は人それぞれ違いますが、似合う色も好きな色も大切にされて行かれると良いと思います。

まずは、食欲の秋ですから、マスタードを口から取り入れようと思います!
顔タイプ診断 骨格診断 パーソナルカラー診断 顔タイプソフトエレガント 骨格タイプナチュラル パーソナルカラーオータム 町田 東京 神奈川 小田急 横浜 八王子 山梨 伊豆 静岡 名古屋
やっぱり、ホットドッグには、ケチャップもマスタードも同量を大量にかけたい派です。
マスタードは見ているだけでも元気が出ます。
食欲も湧きます(笑)

秋ですからね。
オシャレも大事ですが、食欲の秋。
美味しいもの沢山食べて、幸せな気分になってください♪