トータル診断フルコースをご受講のお客様のご紹介です。
掲載のご承諾、ありがとうございます。
まだお若いのにしっかりとした考えをお持ちのお仕事ガール♡
こういう人に、仕事を任せたくなりますね(^-^)
◎お客様の診断結果◎
顔タイプ:エレガント
骨格タイプ:ナチュラル
パーソナルカラー:
1st ウインター
2nd オータム
オフィスメイクと、似合うリップとチークの色を知りたい。
ハーフのようなはっきりしたお顔立ちのお客様ですので、色を多用すると、派手な印象になってしまいます。
なので、色味は抑えて、チークはブラウンを使用して甘さが出ないようにしています。
もともと、はっきりした目鼻立ちをされているので眉との距離が近くなると、キツイ印象になりがちです。
なので、眉同士の距離は変えずに、形だけを変えています。
左:ビフォー/右:アフター
前髪ありだと、若々しく、可愛い印象ですが、額を出さすとより大人っぽい印象になります。
前髪と眉を変えるだけでも顔の印象は、すごく変わります!
ファーストシーズンのウインターも、セカンドシーズンのオータムもどちらもよくお似合いです。
顔タイプエレガントは、華やかさが魅力
顔タイプエレガントの人は、華やかさが魅力です。
お客様は、以前、骨格診断を他のサロンで受講されていました。
そして、今回の骨格診断もご受講いただきましたが、結果は同じ骨格タイプ「ナチュラル」でした。
骨格タイプ「ナチュラル」と言えば、
骨太な印象を和らげるために、ゆったりシルエットがおススメ
麻やコットンなどの、ざっくりした自然素材が得意
と、よく聞くかと思います。
例えば、こんな感じ。(ちょっと極端な例ですが(^^;))
ですが、目鼻立ちのハッキリした華やかなエレガントの人に、こういった服が似合うでしょうか?
体型に似合っていても、顔に合っていなければ、そこに違和感が出てきます。
なので、まずは、顔にファッションが似合っていること、それが一番大切です。
エレガントの方は、華やかさやシャープさを生かすスタイリングがおススメです。
骨格診断を以前に受けたことがあるけど、いまいちしっくりこない。
その原因は、顔タイプとのキャップにあるかもしれませんね。
優先順位は、顔タイプ>骨格タイプ>パーソナルカラーにすると、似合う服が見つけやすくなります。