トータル診断フルコースをご受講のお客様のご紹介です。
掲載のご承諾ありがとうございます(^-^)!!
顔タイプ: フレッシュ
骨格タイプ:ストレート
パーソナルカラー:1stスプリング、2ndサマー
顔タイプフレッシュさんは、実年齢よりお若く見える方が多いです。
お客様も、もちろんお若く見えます。
だけど、メイクを変えて大人っぽい印象を演出するのも、仕事やデートの時などは良いかなと思います。
顔タイプフレッシュさんを、大人っぽくするには、
顔タイプフレッシュさんをメイクで大人っぽくするには、フレッシュ→ソフトエレガントに変えるのが一番の近道です!
なので、子供顔の人は、丸顔や丸顔に近いベース型、丸顔に近い卵型と横幅に対して、タテの長さが短い方が多いのです。
そういう時は、顔に長さを足して、卵型、または若干面長に見えるバランスにすると大人っぽい印象になります。
そして、目の角度を平行にしたり、目と目の距離が近く見えるバランスに変えるとより、引き締まります。
そして、パーソナルカラーのファーストシーズンはスプリングですので、ビフォーの濃いネイビーよりスプリングの明るいネイビーの方が、肌がきれいに見えます。
お客様は、色黒だと思っていらっしゃったそうですが(^^;)、かなり色は白い方だと思います。
そして、おそらく他の方も、お客様のことは色白だと思っていらっしゃる方が多いと思います。
なので、自己診断では、もっと深みの黄みの色が似合うと思っていらっしゃったそうですが、深い色よりも明るい色の方がよくお似合いでした。
そして、似合う黄色を知りたいとおっしゃっていましたが、マスタードよりも、レモンイエローや菜の花のような暖かみのあるイエローの方がお似合いです。
ほぼクローゼットの中は、白、グレー、紺の色味の服が多いそうですが、暖色系もとてもお似合いです。
冒険色ばかりになってしまいましたが(笑)この夏は、新たな色に挑戦して、より魅力を開花させてくださいね♡
ご承諾をいただいた方のみ、掲載しております。ご協力ありがとうございました。