クールカジュアルさん、フレッシュさんに朗報です♪
女性の思うキレイや可愛いと男性が女性に思うキレイや可愛いは、かなり異なるようです。
まずは、こちらの記事をご覧ください。
これを見ると、唖然としませんか?
女性雑誌の表紙のヘアメイクは、ゆる巻き、ふんわり、ツヤ、あひる口(笑)、そして服も柄物、フリル、モヘア、ふわふわ、モコモコ
それに対して、
男性雑誌の表紙は、なんて、まあシンプル!
メイクの色味はナチュラル、服もとにかくカジュアル、そして髪は巻かないストレート!
この歴然とした違い!
一体、これまでの私たちの努力はなんだったんだあ(@ ̄□ ̄@;)!!汗💦
女の思う可愛いを全部盛り込むと、男からするとちょっとやりすぎなのかもしれません(^^;)
女性は、キレイでかわいい子に羨望の眼差しを向けると思います。
だけど、それって、結局、女性同士の価値観なのだと改めて気づかされます。
男性は、そこまでの求めて無いのです。
もっと、シンプルでいい。
ありのまま(に見える感じ)がいい。
(ナチュラルに見えるように作り込んでいたとしても)ってことです。
みんながみんな、石原さとみさんや深田恭子さん、または佐々木希さんになろうとしなくていいんです。
※この3名を理想の人としてあげる方が多いので、例として挙げました。
この3名は、みなさん、顔タイプ、フェミニンさん。
ですが、男性ファッション誌の表紙のスタイリングから考えると、
男性が好きなのは(全員とは言いませんが)
顔タイプ、クールカジュアルさんとフレッシュさんのファッションです。(例外あり)
盛りすぎるとあざといと思われがち!
女子は、いかにも華やかでモテそうな雰囲気の子がモテると思いがちです。
実際にモテると思います。
だけど、男性が100人いたら、その華やかなモテ系の女子を大多数が選ぶかと言うとそうではないんです。
恐らく過半数行くかどうかも怪しいです。
なぜかといえば、盛り過ぎてる子は、ちょっと頑張りすぎていて、一緒にいると疲れそうだったり、
理想が高そうに見えるし、裏を返せば、計算高そうにも見えます。
そして、そういう盛っている程、意識も高いように見えて、男からすると品定め(値踏み)されているようにも見えるからです。
一言で言えば、
あざとい。。。。
だけど、フレッシュやクールカジュアル系のファッションのどちらかといえば、
男性ファッション誌の表紙のようなスタイリングの子なら、もっと、素朴で気が休まりそうじゃないですか?
石原さとみさんや沢尻エリカさんには、気を遣ってしまうけど、多部未華子さんや黒木華さんだったら、一緒にいても寛げそうじゃないですか?
もし、長い時間一緒にいるんだったら、どちらと一緒にいたいでしょうね?
そして、例え、多部未華子さんや黒木華さんが、内心はあざとかったり、計算高かったとしても、まずバレません。
見た目の印象から、「性格良さそう」と判断して、、一緒にいて寛げそうだと男は思います。(ちょっとバカ)
男は、「華やか」より「さわやか」が好き。
お客様でも、華やかさに憧れがあったから、顔タイプフレッシュだという診断が出てがっかりしたとおっしゃる方もいらっしゃいました。
だけど、顔タイプの8タイプは、どこが1番良いとか悪いとかは全くないのです。
その人が、自分の顔タイプを知って、本来の魅力を最大限に引き出すためにあるからです。
だから、そのお客様にも、これまでのエレガントなスタイルに、小物からカジュアルを足してみられると良いですよとアドバイスさせていただきました。
初めは、しぶしぶだったようです(笑)
だけど、最近は、カジュアルなスタイルが本当にしっくり来て、フレッシュなスタイルを楽しんでいらっしゃいます。
似合うものは、その人を魅力的に見せてくれるので、人に褒められる機会が増えますから、どんどん自信も湧いてきます。
かく言う私も、やっぱり華やかさに憧れがありました(笑)
なので、頑張って髪も伸ばして、本来の曲線×子供のキュートから、曲線×大人のフェミニンに寄せようとしていました。
だけど・・・1月にストレートパーマに失敗して、髪が無残なチリチリに(´;ω;`)ウッ…
そして切らざるを得ず、結果的に、今はすっかりショートヘアになってしまいました。
だけど、そのお陰で、アゴのラインがすっきりして見えて、顔の中に直線的な要素が出てきました。
なので今は、私のファッションは、フレッシュ寄りのキュートです。
すると、やっぱり男性受けが良いんです。
ええ、男性って夫ただ1人ですけど( 一一)何か。(のろけたんじゃないよ)
とにかく、女子の皆様、盛り過ぎ注意でございますよ(^_-)-☆