容姿は生まれながらのもの。だけど美肌は習慣で手に入ります!
三月になって、寒さが和らぎ、感想もだいぶマシになってきましたが、次は花粉・・・。
肌の敵は、季節を問わずやってきます。
今回は、美人百花の人気モデルさんのスキンケアをご紹介します。
先月、美人百花の人気モデルの有村実樹さんのスキンケアレッスンに行ってきました。
有村実樹さんは、美肌でも有名で、各美容雑誌でも引っ張りだこですね。
こちらは、今月の美的の美樹さん♡
雑誌だと、多少、修正もあって美肌に見えるのかな(笑)なんて思ってましたが、
実際の肌も艶と透明感がすごかったです!
もう見るからに、滑らか、
そして、水分たっぷりで柔らかそう、
そして、ツヤ!透明感!くすみを全く感じさせない。
正直に言うと、こんなに美貌と美肌に恵まれていいなあ。
生まれながらにラッキーなひとだなあ。
なんて、子供時代からいじめられ、いじめられ育った私は、またひねくれたことも考えたりもしたのですが(笑)
確かに、美貌は、生まれながらに恵まれていらっしゃると思います。
だけど、美肌は、これは、もう美樹さんの努力というか
日頃の美の習慣の賜物!
ひねくれたことを思った自分が恥ずかしい(/ω\)(反省)
とにかく、肌を乾かさないこと、刺激を与えないこと。
本当に、徹底されていらっしゃいます。
化粧水は、顔と首、そして・・・
化粧水を塗る時に皆さん、どうされますか?
そのまま手で肌に乗せたり、コットンで肌をパッティングしたり、
とにかく、手でも、コットンでも、どちらでいいんですが、
顔にしか使わないっていうのは、とても、もったいない!
化粧水は、顔はもちろん、おそらくついでに首からデコルテ辺りまで余った分をのばしてらっしゃるかと思いますが、
それじゃ不十分です!
化粧水は、顔、首だけはなく、首の前面に塗ったら、首の後ろ、
そして、一番忘れがちなのは、耳の後ろ!
耳って意外と乾燥してます。
そして、夏になって髪を結わえると耳は日光に晒されて、紫外線も受けやすいのです。
なので、日焼け止めも顔と首だけでは無く、耳の後ろにもしっかり塗る必要があるわけです。
いろんな角度から見られるモデルと言う仕事をされていらっしゃるだけのことはあると思って感心してしまいましたが、
一般人だって実は同じでは無いでしょうか?
急に後ろから知り合いに声をかけることもあれば、
知り合いをみかけて、横から声をかえることもありますね。
なので、私たちも実は、いろんな角度から見られているわけです。
日中の追いスキンケアでさらに効果を高めましょう。
朝晩のスキンケアを改善するだけでも、意外とすぐ効果が出ます。
続けるうちに、肌トラブルは徐々に改善されていきます。
ですが、朝晩のスキンケアの効果をさらに高めるのは、
日中の追いスキンケア
え?何?って感じですが、要は、日中も乾く前に保湿をするだけです。
でも、するだけと言ってもめんどくさそう。
そう思ってしまうと思います。
なので、保湿用のスプレーで、メイクの上からシューっと一吹き。
それだけ・・・。
スプレーは美容液成分やオイルが配合されたものがおススメだそうですよ♪
そして、私、レッスンの時に、挙手して
「おススメのミストがあったら教えてください!」
って、勇気を出して聞いてみました。
そして、教えてもらったのが、こちら↓
白百合オイルが配合されてるそうです。
確かに草っぽい香りがします(草って(^^;))
50mで4,000円(税抜)なので、安くも無く高くも無いですが(笑)
でも、持ち歩くには負担にならないサイズです。
ちょっとしたひと手間でモチモチ肌が手に入る。
デイリーケアに取り入れてみて下さい。
素肌が健康だと、メイクのノリと映えが全然違ってきますので(^-^