今朝は、朝から悲しいニュースを読みました。
人気若手女優の姉が、容姿に対するコンプレックスに悩み(姉の方も芸能人のようです)大がかりな成形手術を受けたそうです。
ひな祭りの昨日、それを特集するテレビ番組も放送したそうです。
ひな祭りに・・・。
ひな祭り。
女の子の成長と幸せを願う日。
このお姉さんは、女の子として生まれて、ずっと辛かったのかもしれません。
妹と比べられて、耐え難い日々を過ごしていたのかもしれません。
ひな祭りを祝う気持ちは、もう、ずっと無かったかもしれません。
美容整形で外見を変えたことで、自己肯定感が上がると良いですが。
手術前のお姉さんの画像も出てましたが、手術前の顔も可愛いとしか思わなかった。
正直言って、手術前後の顔の違いが、私にはあまり分からなかったのです。
だけど、それは、大掛かりな手術だったと。
だから、メイクや髪型を変えて、バランスを変えるだけでも、きっと十分だったはずなのに・・・。
元々可愛い人の容姿をそこまで悪く言える人、いったいどれほど、見目麗しい容姿をされているんでしょうか。
このお年産の顔タイプは、元々、曲線×子供のキュートタイプのようにお見受けします。
私も同じ顔タイプですが、この顔タイプ、残念ですが、1番攻撃を受けやすい。
私も同じタイプなので、同じような攻撃は子供の頃から受けています。
だけど!
そんなに人の容姿を貶せるほど、自分の容姿に自信があるのなら、その人達こそ、顔を晒して、名乗り出てほしいものですよね。
きっと、彼女の容姿をけなした人間は、彼女がそこまで傷ついていたことは知らないと思います。
無記名の悪意ほど、怖いものは無いですね。
だけど、その無記名の悪意で人を平気で傷つける人が美しいはずはないのです。
心が醜い。
そして、心は外見に現れる。
だから、外見がいくら整っていても、美しさからは、かけ離れています。
人との接し方、立ち居振る舞い、話す内容、一つ一つの所作、そして表情、
そういったものに内面は恐ろしい程、投影されてしまうのです。
外見も大事。
だけど、まずは心ありき。
メイクやファッションでいくら、外見を整えても、意地悪な内面って隠せないんですよ。
また、容姿のバランスが個性的でも、内面がチャーミングなら、それを外見に何倍も投影できるのです。
とにかく、無記名の悪意。
最悪です。
そういう人、私は大嫌いです。
このお姉さんが、女の子に生まれて良かったと思える毎日になっていればいいなと願うばかりです。