生きてると、楽しいこと、嬉しいことばかりじゃない。
悲しいこと、
苦しいこと、
やりきれないこと、
どうして自分ばかりがこんな思いをするのか、
このまま消えてしまいたい。
そんな経験も一度や二度ではないはずです。
そして、それでも、その経験を乗り越えて
なんとか今日という日を迎えた。
でも、その時味わった、辛さや悔しさを決して忘れないでください。
誰かに話せば、その程度のことで、とか、
そんなこと早く忘れなよ、とか、
もっとポジティブに行こう、とか、
そういう言葉で更に傷つくかもしれない。
でも、あなたの味わった、その辛さ、悔しさは
あなただけのものだから。
だから、忘れないでください。
誰かに分かってもらわなくてもいい。
だけど、その時の思いを無かったものにしないでください。
その経験があったからこそ、強くもなれたし、優しくもなれた。
誰かが、辛さや悔しさで苦しんでいるときに、
あなたは、その人の経験を尊重してあげられるから。
本当に苦しい時に欲しいのは、無駄な励ましやアドバイスじゃない。
そういう言葉は、弱っている人を更に傷つけるだけ。
本当に必要なのは、ただ、そばにいて寄り添って「理解」してくれる人。
理解者が一人でもいたら、その人は、ちゃんとも明日を迎えられる。
だから、あなたの辛さ、悔しさは、あなたを強くするだけじゃなくて、
傷ついた誰かの心も癒して、その人を強くすることもできるから。
東京町田イメージコンサルタントサロン
superior style(スーペリアスタイル)
顔タイプ診断・骨格診断
パーソナルカラー診断
同行ショッピング
メイクレッスン