4月になりました。
桜もちょうど見頃です。(ちょっと、散りかけてるかな。)
4月は、出会いと別れの季節でもありますね。
新年度、新学期が始まり、新入生、新社会人、何か新しいことで人生の節目を迎えられた人も多いかと思います。
社会人も何年目かになると、そういうフレッシュな気持ちは忘れ去ってしまいますね。(笑)
でも、新しいことに挑戦したい!、この春こそは自分を変えたい!という思いに駆られるという人も多いのではないでしょうか?
テレビでも、転職サイトや英会話スクール、スポーツジムなどの春の特別キャンペーンのCMがよく放映される時期です。
もし、何かに挑戦したいと思ったら、やるかどうかは別としても、何か行動を起こしてみて下さい。
そうでないと、何年もそのやりたいという気持ちを持ち越してしまいます。
だから、何かを始めたかったから、とにかく、行動してみる。
資料を集めるでもいいし、その分野に詳しそうな人の話を聞いていみるでもいい。
もし、習い事なら体験レッスンに参加するのもいいですね。
なんでもいいんです。
実際に本格的に挑戦してみるかどうかは、二の次です。
とにかく、スタートラインに立ってみてください。
スタートラインから見える景色は、今までとは、違った景色が広がりますよ。
バンジージャンプを飛ぼうとして、飛び降り台の一番高い位置まで上がってみたとします。
でも、結局、跳ぶ勇気は無かった。
それで上がってきた階段をそのまま歩いておりた。
それでもいいんです。(実際、そういう人はいます。)
無理だと思ったら、やめていいんです。
すごくやりたいことだったけど、実際はそうでもなかった。
本当にやりたいことは、もっと別のところにあった。
何かそういう気づきがあるはずです。
とにかく、行動できないでいたこれまでの自分とは違う発見があります。
むしろ、積極的に失敗してください。
失敗しても、結局、大丈夫ですから。
今、この文章を読んでいる人は、とりあえず今この時点では大丈夫な人生のはずです。
辛いことがあっても、今は、読むことに集中できていますよね?
背後から襲ってくる敵はいませんよね?(笑)
ゴールより、まずはスタートラインを目指してください。
スタートラインに立てたら、まずは、その勇気を褒めたたえてください。
その勇気があれば、これからも大丈夫。
失敗もするだろうけど、大丈夫!
ということには気づけますから(*^-^*)
東京町田イメージコンサルタントサロン
superior style(スーペリアスタイル)
クレタ真紀
顔タイプ診断・骨格診断
パーソナルカラー診断
メイクレッスン